ダイソン空気清浄ファンヒーターHP07が2021年5月26日から販売されます。
今回の新モデルHP07の型落ちがHP04ですが、新しく進化したところが2つあります。
ここではダイソンの新型HP07と旧型HP04の違いや、ダイソンの空気清浄ファンヒーターの特徴や口コミ、どこで買えるのかなどを詳しくご紹介します。
ダイソンのピュアホットアンドクールシリーズ空気清浄・送風機能付ファンヒーターを買おうと思っている人へ参考になれば嬉しいです。
公式サイトで購入するとメリットがたくさん!
・送料無料
・最短翌日発送
・30日間全額返金保証
【新型HP07】
Dyson Purifier Hot+Cool HP07 WS
【旧型HP04】
※Dyson Pure Hot + Cool HP04は在庫がない場合があります。Amazonだとある可能性あり
▼1台で空気清浄機+扇風機の2役 スマフォと連動あり【新型TP07の詳細はこちら】
▼空気清浄機+ファン+ヒーター+ホルムアルデヒド除去!
HP09と型落ちモデルの新旧比較記事はこちら
ダイソンHP07とHP04の違いを比較!!
ダイソン空気清浄ファンヒーターのHP07とHP04の違いは、
・欧州規格HEPA H13フィルターを搭載
以上の2点です。
空気漏れの原因となる製品内部の隙間をふさぐことで、旧型より空気清浄機能を高めています。
そのため、名前を「Pure Hot+Cool」から「Dyson Purifier Hot+Cool 空気清浄ファンヒーター」に変更しています。
その他にも、フィルターを刷新。交換しやすく、リサイクル素材を使用しているので環境にやさしい商品になっています。
フィルターの交換目安は、1日12時間使用の場合で約1年。交換フィルターの価格は7,700円(税込)。このフィルターは、旧型HP04にも使用できます。
2点の違いにより、
・有害なガス・ニオイも除去(自社および第三者機関[CHEARI(中国)]が実施した測定試験結果)
・花粉や、ハウスダスト、ウイルスをとらえる(試験機関:一財 北里環境科学センター)
と、旧型と比較して空気清浄能力がさらにパワーアップしています!
HP07とHP04の共通点
夏は空気清浄ファン・扇風機として、涼しい時は時は空気清浄として、冬はヒーターとして使えます。
・空気中の花粉・バクテリア・ウィルス・PM2.5除去
・におい・揮発性化合物・有害なガス除去
・350°首振り機能で、部屋全体に空気を循環
・ディフューズドモード搭載(ヒーターなど温かい風は前から、冷たい風は後ろから排出される機能)
・ナイトモード(減光・減音)搭載
・Dyson Linkアプリ連携
HP07とHP04の送風口は一緒なので、パワフルな循環力のAir Multiplierテクノロジーにより、遠くにある空気の汚れも逃さず、部屋全体の空気を清浄してくれます。
お部屋の隅々までよりキレイに!ディスプレイに空気状態が表示されるからわかりやすい!
消費電力が気になる方は、10段階で温風を調整できますので、段階を下げれば、その分節電になります。
電気の使い過ぎ防止~!
公式サイトで購入するとメリットがたくさん!
・送料無料
・最短翌日発送
・30日間全額返金保証
【新型HP07】
Dyson Purifier Hot+Cool HP07 WS
【旧型HP04】
※Dyson Pure Hot + Cool HP04は在庫がない場合があります。Amazonだとある可能性あり
ピュアホットアンドクール・シリーズの特徴は?
今回紹介しているダイソンHP07とHP04は、空気清浄機/扇風機/ヒーターの3役が1台で使える空気清浄ファンヒーターです。
アプリと連動して外出先でも使いやすく、空気を清浄しながら冷風・温風を送れます。風量を調節するオートモードや静音運転・LEDディスプレイを減光するナイトモードが搭載されています。
一般的な扇風機やヒーターと比べて、肌当たりが柔らかく、心地よい涼しさを感じることができ、インテリアとしての見栄えもバツグン!
その他にも、ダイソンの扇風機には、主に6つのタイプがあります。
・扇風機+空気清浄機タイプ(Pure Cool)
・扇風機+空気清浄機+スマホ操作タイプ(Pure Cool Link)
・扇風機+ファンヒータータイプ(Hot + Cool)
・扇風機+空気清浄機+ファンヒータータイプ(Pure Hot + Cool)
・扇風機+空気清浄機+ファンヒーター+スマホ操作タイプ(Pure Hot + Cool Link)
ちなみに、旧型HP04は、ピュアホットアンドクール(Pure Hot + Cool Link)です。
今回のダイソン新型HP07は、旧型HP04と比較して空気清浄機能に優れていることから、名前を変更しています。
新型HP07の詳細
・扇風機+空気清浄機+ファンヒーター+スマホ操作タイプ(Dyson Purifier Hot+Cool Link)
新型HP07では、空気清浄能力の適用床面積は、8畳27分、9畳で30分、25畳で60分が目安となります。
ボディカラー:ホワイト/シルバー(WS)、シルバー/ブルー(SB)
本体サイズ:幅248×高さ764×奥行248mm、重量は5.69kg
消費電力:1400W
切タイマー:9時間自動電源オフ
1時間あたりの電気代目安:約37.8円
リモコン付き
直販価格:81,400円(税込)
【新型HP07】
Dyson Purifier Hot+Cool HP07 WS
【旧型HP04】
※Dyson Pure Hot + Cool HP04は在庫がない場合があります。Amazonだとある可能性あり
ダイソンHP04の低評価の口コミorデメリット
大手通販会社や個人ブログの口コミから、実際にダイソン空気清浄ファンヒーターHP04を使った方の評価・口コミをまとめました。※著作権の関係があるので、原文の意味、ニュアンスを変えずに書き改めています。
ダイソン空気清浄ファンヒーターHP04の低評価の口コミでは、
・電源(コード)や持ち運びは少し不便
・買って半年もせずに壊れました。電源がすぐに切れ、コンセントを抜いて放置して再起動しても直らない。メーカーはメールでの報告を受け付けていないようで、電話のみというのもイマイチ。
・音が静かで石油・ガスストーブと比較しても臭くならなくて良いが、すぐに暖かくならない。
暖かくする力も弱く、寒冷地で暖かくすることも優先順位の上位ならお勧めできない。
・最初の音はうるさいし、ヒーター使用時はコンセントプラグは熱くなるし、さはど暖かくない。空気清浄機として使用している。
低評価の口コミでは不良品に対するコメントが多かったです。万が一、不良品の場合でも、ダイソンの代理店で購入すると、30日間の全額返金保証もあるので、購入するなら国内正規品の方が安心ですね。
ダイソン空気清浄ファンヒーターをおすすめしない人
・寒冷地にお住まいで、暖かくすることの優先順位が高い方
・持ち運び重視で、コードレスのものを使いたい方
扇風機やヒーター使用目的で、持ち運び重視だと、他のメーカーの方が適しているかもしれません。
音やヒーターの機能が気になる方は、返金保証があるダイソンの代理店で購入するか、家電量販店で実際に操作して、大丈夫そうでしたら購入することをおすすめします。
ダイソンHP04の高評価の口コミorメリット
ダイソン空気清浄ファンヒーターHP04の高評価の口コミでは、
・ずぼらな性格なため掃除がしやすく1年中だしっぱなしOKなところに惹かれて購入。BluetoothでiPhoneにつないで、アプリで温湿度・空気の汚れ具合が、部屋の中はもちろん外気まで表示されるのがさらに気に入った。暖かさは穏やかでガスファンヒーターのようにはいかないが危険ではないので良いです。
・お値段で躊躇していたが、家で過ごすことも増え、また花粉症もあり購入してよかった。
音も最初は若干気になったが、すぐに慣れる程度。スマホとのリンクも、万が一の消し忘れチェックも可能になり安心。
・梅雨を快適に過ごすために購入。PM2.5の濃度測定もできて、冷風・温風も選択できるので満足。
高評価の口コミでは、1年中使えること、空気清浄機能とデザインに満足している方が多かったです。
ダイソン空気清浄ファンヒーターをおすすめする人
・ウィルス・花粉症・PM2,5の対策がしたい方
・ペットなどのニオイが気になる方
・温湿度・空気の汚れ具合が一目でわかりたい方
・小さなお子様や高齢の方がいて、扇風機やヒーターなどを置きたくない方
・1年中快適に過ごしたい方
旧型モデルの口コミにはなりますが、空気清浄機能やデザインに関しては、どのサイトを見ても、評価も口コミもかなり好感度が高いです。
ダイソン空気清浄ファンヒーターはどこで買える?
各家電販売店や通販で購入できます。
ダイソン空気清浄ファンヒーターは、代理店を通した国内正規品を購入すると、全国送料無料・30日間全額返金保証・2年間のメーカー保証(購入製品の登録が必要)がついているので、気になる方は試してみて損はないと思います。
公式サイトで購入するとメリットがたくさん!
・送料無料
・最短翌日発送
・30日間全額返金保証
【新型HP07】
Dyson Purifier Hot+Cool HP07 WS
【旧型HP04】
※Dyson Pure Hot + Cool HP04は在庫がない場合があります。Amazonだとある可能性あり
ダイソン空気清浄ファンヒーターのまとめ
人気商品、ダイソンの空気清浄ファンヒーター・ピュアホットアンドクールシリーズ。
今回の記事では、2021年新作のHP07と旧型モデルのHP04の違いや、空気清浄ファンヒーターの口コミについて記載しました。
1台で3役使用できるので、扇風機やヒーターとしては高額商品ですが、ウイルスや花粉・ニオイにお悩みのある方には、とても評価の高い商品です。
ダイソンの空気清浄ファンヒーターを購入しようかどうか迷っている方のお役立ていただけたら、幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
【新型HP07】
Dyson Purifier Hot+Cool HP07 WS
【旧型HP04】
※Dyson Pure Hot + Cool HP04は在庫がない場合があります。Amazonだとある可能性あり
▼こちらの商品も、ヒーター機能はないですが、口コミ評価の高い除湿・加湿機能ありの空気清浄機になります↓↓↓
◆高機能ナノイーで空気清浄もバッチリ!
▼1台で空気清浄機+扇風機の2役 スマフォと連動あり【新型TP07の詳細はこちら】
▼1台で空気清浄機+加湿器+扇風機の3役+シックハウス対策【新型PH04の詳細はこちら】
コメント