ホルムアルデヒドも分解できるダイソンPH04(Dyson Purifier Humidify+Cool Formaldehyde)の口コミ評判をレビューしました。
▼ダイソンPH04の悪い口コミ評判はこちら
・たまにエラーになる
風量は10段階あり、5以上にすると音が大きく感じられます。
あまりにエラーが多い場合は、ダイソンの代理店で購入すると、30日間の全額返金保証もあります。一瞬エラーになるなど、とくに不具合はない場合は、無視して大丈夫とのことです。
▼ダイソンPH04の良い口コミ評判はこちら
・空気清浄機の掃除をしなくてOK
・赤ちゃんがいるのでホルムアルデヒドを分解してくれるのは安心
・加湿機能のお手入れもカンタン
・高級感あるデザインに大満足♪
などなど、1年中使えること、空気清浄機能、デザインの高評価している方が多かったです。
お手入れのしやすさや、インテリアとしても評価が高く、会社用にも自宅用にも気兼ねなく使えていいですね♪
ダイソン加湿空気清浄機は、代理店を通した国内正規品を購入すると、全国送料無料・30日間全額返金保証・2年間のメーカー保証(購入製品の登録が必要)がついています。
風量の音や加湿器の性能など、実際の使い勝手が気になる方は、ぜひ一度試してみてください^^
▼1台で空気清浄機+加湿器+扇風機の3役+シックハウス対策【PH04WG】
ダイソンPH04の口コミ評判をレビュー【加湿空気清浄機】
ダイソンPH04(Dyson Purifier Humidify+Cool Formaldehyde)の低評価・高評価の口コミレビューを以下にまとめました。
ダイソンPH04の悪い口コミ評判
ダイソンPH04の悪い口コミ評判はこちら
・けっこう大きい
・ゴールド一色のみ
・価格が高い
・たまにエラーになる
音の感じ方は個人差がありますが、風量は10段回に調整でき、スリープモードもあります。目安としては、スリープモードで図書館と同じ騒音レベルになります。
たまに一瞬エラーになることがありますが、とくに問題ないことが多いそうです。
万が一不良品の場合でも、ダイソンの代理店で購入すると、30日間の全額返金保証が付いているので、もし購入するなら国内正規品の方が安心ですね。
|
ダイソンPH04をおすすめしない人はこちら
ダイソンPH04をおすすめしない人はこちら。
・ゴールドや大きい家具が苦手な方
・性能より価格を重視する方
ダイソン加湿空気清浄機PH04のサイズは、幅312×高さ923×奥行312mmになります。
高さが約1mくらいあるので、大きさが気になる方は、どこに置くか決めてから買うといいですね。
コンセントのジャック部分も大きく、壁から10センチは飛び出るので、コンセント位置にも気をつける必要があります。
風量の音や加湿器の性能が気になる方は、ダイソンの代理店だと30日間の全額返金保証があるので、一度試してみたり、店頭で実物を見てみるのをおすすめします。
▼1台で空気清浄機+加湿器+扇風機の3役+シックハウス対策【PH04WG】
ダイソンPH04の良い口コミ評判
ダイソンPH04の良い口コミ評判はこちら
・1台で空気清浄・加湿・扇風機が使える
・お手入れカンタン
家具や建築資材、壁紙を貼るための接着剤などに含まれている化学物質のひとつ。
目がチカチカしたり涙が出る、鼻水が出る、のどの渇き・痛みやせきなど、シックハウス症候群の原因物質といわれています。
ダイソンPH04は、ホルムアルデヒドを分解してくれる機能があります。
固体ホルムアルデヒドセンサー搭載し、0.1µmの500分の1の大きさのホルムアルデヒド分子を検知。その他にも3つのセンサーで汚染物質を分子レベルで診断します。
ホルムアルデヒド分子を検知後、連続的にキャッチしたら、水とCO2(二酸化炭素)に分解します。
ホルムアルデヒドに敏感な赤ちゃんや、シックハウス対策に使える!
空気清浄機能の口コミ
・花粉やPM2.5がしっかり浄化されているのがアプリでわかる
・自動で湿度と空気を管理してくれる
ダイソンPH04は、ホルムアルデヒドだけでなく以下の有害物質も除去してくれます。
・におい・揮発性化合物・有害なガス除去
LCDディスプレイに空気の状態を表示しているので、部屋の空気の状態が一目でわかりやすいのは嬉しいですね!
|
加湿扇風(ファン)機能の口コミ
・加湿の水を自動除菌してくれるので安心
・給水タンクの容量が5Lと大きい
・タンクが簡単に取り外しができ、ハンドルがあるので水を運ぶのも便利
・音は他のダイソンと同じくらい
・ハネがないから小さな子供がいても安心安全に使える
ダイソン加湿空気清浄機PH04は、加湿器のタンク容量が5Lもあるので1日中水入れなしで連続して使えます。しかも、ダイソンのテクノロジーで加湿器の水も除菌してくれます。
・ボタン一つで加湿器を自動洗浄、お手入れ手順を教えてくれる
・空気清浄フィルターは交換のみでお手入れ不要
加湿器のお手入れもラクラク~♪
見栄え・収納スペースの口コミ
・スマホがリモコン代わりになって便利
・3機能ある分、収納スペースが省かれてよい
リモコンも付属しますが、スマホアプリの方が使い勝手がいいと評判でした。
お手入れの口コミ
・基本的に本体表面や空気吸入口のホコリを払うだけだから、楽ちん。
・自動洗浄機能で加湿フィルターを掃除してくれる。
実際に掃除がいらないから購入したという口コミも多かったです。ダイソンPH04の主なお手入れは本体の空気吸入口や本体を拭くのみ。
お手入れするフィルターは加湿フィルターと空気清浄機フィルターの2種類になります。
・1年に1回程、空気清浄フィルターを交換(1日12時間使用の場合)
定期的にするお手入れは基本これだけなので、空気清浄フィルターのコストはかかりますが、お手入れはかなり楽です。空気清浄フィルターは掃除なしで交換するのみになります。
加湿フィルターは1ヶ月に1回程お手入れをすれば、交換不要で繰り返し使うことができます。
|
ダイソンPH04をおすすめする人はこちら
ダイソンPH04をおすすめする人はこちら
・小さなお子さんやペットのために安心安全を優先したい方
・鼻炎や花粉症、カビなどのアレルギーがある方
・ハウスシックの症状があり、ホルムアルデヒドを除去したい方
・高級感ある家電で気分をあげたい方
・育児やテレワークで忙しい方
・快適な空間で過ごしたい方
1年中使えること、高性能な空気清浄機能、デザインの高評価している方が多かったです。
お手入れのしやすさや、インテリアとしても評価が高く、会社用にも自宅用にも気兼ねなく使えていいですね♪
ダイソン加湿空気清浄機は、代理店を通した国内正規品を購入すると、全国送料無料・30日間全額返金保証・2年間のメーカー保証(購入製品の登録が必要)がついているので、気になる方はぜひ試してみてくださいね^^
▼1台で空気清浄機+加湿器+扇風機の3役+シックハウス対策【PH04WG】
ダイソンPH04の機能や特長【加湿空気清浄機】
ダイソンPH04は、夏は空気清浄ファン・扇風機として、涼しい時は空気清浄機として、冬は加湿空気清浄機として1台3役・1年中使えます。
製品内部の改良とフィルター刷新により、
・有害なガス・ニオイも除去(自社および第三者機関[CHEARI(中国)]が実施した測定試験結果)
・花粉や、ハウスダスト、ウイルス(試験機関:一財 北里環境科学センター)をとらえる
と、旧型PH01と比較して空気清浄能力がパワーアップしています。
以下にPH04 扇風機+加湿空気清浄機+スマホ操作タイプ+ホルムアルデヒド(Dyson Purifier Humidify+Cool Formaldehyde)のスペック詳細を表にしました。
空気清浄能力の適用床面積 | 8畳22分、12畳で30分、36畳で60分 |
加湿能力の適用床面積 | 10畳/適用床面積6畳(350mL/h) |
ボディカラー | ホワイト/ゴールド(PH04 WG) |
本体サイズ | 幅312×高さ923×奥行312mm |
重量 | 8.21kg |
タンク容量 | 5L |
切タイマー | 9時間自動電源オフ |
フィルター(空気清浄機) | 寿命 1年(1日12時間使用の場合) |
対応センサー |
ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー
|
フィルター除去・抑制 |
花粉/細菌/カビ/超微小粒子/ウイルス/工業排気/車の排気ガス/ニオイ/二酸化窒素/ベンゼン/VOC/ホルムアルデヒド/ハウスダスト
|
消費電力(首振り機能オフ時)
|
|
最小 / 最大消費電力(w) |
空気清浄モード 7 / 41・加湿モード 9 / 43
|
最小 / 最大運転音(dB) |
空気清浄モード 24.4 / 48.2・加湿モード 24.2 / 48.1
|
1時間あたりの電気代目安 | 約0.19円(最大でも約1円) |
リモコン付き(スマホアプリで対応可能)
▼1台で空気清浄機+加湿器+扇風機の3役+シックハウス対策【PH04WG】
ダイソンPH04の口コミ評判をレビュー【加湿空気清浄機】まとめ
今回の記事では、ダイソンPH04(Dyson Purifier Humidify+Cool Formaldehyde)の口コミ評判をレビューしました。
ダイソンの加湿空気清浄機の中で、シックハウス症候群の原因物質ともいわれている、ホルムアルデヒドも分解してくれるのはPH04のみになります。
ダイソンの加湿空気清浄機を購入しようかどうか迷っている方のお役立ていただけたら、幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼1台で空気清浄機+加湿器+扇風機の3役+シックハウス対策【PH04WG】
▼PH03・PH04の違いや型落ちモデルの違い記事はこちらをご覧ください。
コメント