パナソニック・スチーマーナノケアEH-SA0Bが2020年11月1日から販売中です。
今回の新モデルEH-SA0Bの型落ちがEH-SA9A・EH-CSA9Aです。
新モデルEH-SA0BとEH-SA9A・EH-CSA9Aの一番の違いは、「化粧水ミスト」が新しい機能として追加されていることです。
ちなみに、型落ちのEH-SA9A・EH-CSA9Aはお掃除の針の色が違うだけで、機能面での違いはないです。
ここではパナソニック・スチーマーナノケアEH-SA0Bと旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aの違いや、パナソニックのスチーマーナノケアの特徴・口コミを詳しくご紹介します。
より透明感のある肌にしたい方や、乾燥肌にお悩みの方、新しくスチーマーを買おうと思っている方へ参考になれば嬉しいです。
▼新作EH-SA0B 2020年11月発売
▼旧作EH-SA9A 掃除針がホワイト
▼旧作EH-CSA9A 掃除針がブラック
【格安!!】1日約320円で新作EH-SA0Bが2週間レンタルできる♪
スチーマーナノケアEH-SA0Bと旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aの違い
新モデルEH-SA0Bと旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aの違いは
・コース選択の種類
・アロマ機能の有無
以上の3つです。
デザインはピンク調からゴールド調へ変更してます。
一つずつ、詳しく見ていきますね。
化粧水ミスト機能
化粧水ミスト機能があるスチーマーナノケアはEH-SA0Bだけ!です!!(2020年現在)
「たっぷり保湿で素肌力を上げたい人に、温スチームと化粧水ミストのダブル保湿タイプ」
パナソニックのHPより引用。
コピー通り、お気に入りの化粧水を温スチームとミストのWスチームで肌にアプローチできる、従来の商品より、より肌の保湿に特化した商品になります。
実は、手やコットンで塗ると、ムラや濡れ忘れができてしまいます。
ミストだと、まんべんなく保湿でき、しかも、保湿成分の肌への浸透が15%もアップ!!乾燥肌の方やハリ・化粧ノリにお悩みの方は、試してみる価値ありです。
専用の化粧品ではなく、ふだん使っている化粧水でケアできるのも嬉しいですね(^^)♪
コース選択の種類
新モデルEH-SA0Bのコースは5種類です。
スチームコース3種類とミストモード2種類になります。
・クリア肌コース
・ハリ/弾力コース
・化粧水ミスト
・冷ミスト
に対し、
旧モデルEH-SA9A・EH-CSA9Aのコースは7種類
・クリア肌コース
・ハリ/弾力コース
・皮脂ケアコース
・バリア肌コース
・クイック温冷コース
・クレンジングコース
になっています。
コースの名前は違いますが、効果は新モデルEH-SA0Bのコースで網羅されているとのことです。
ちなみに、スチーム・ミスト発生時間が約10~13分30秒くらい。一日の最後に、手軽にホームエステ体験が味わえちゃいます。
これなら、忙しい方も、カンタンに肌ケアできて、エステにいくより効率的ですね♪
アロマ機能の有無
新モデルEH-SA0Bには、アロマ機能がありません。アロマのタブレットがないため、吹出口まわりがすっきりとしたデザインになっています。
より、スチーマーとしての機能に特化した商品になっています。
スチーマーナノケアEH-SA0Bの特徴は?
パナソニックといえば、やっぱりナノイー!ナノケアの効果はコチラ!!
ナノサイズの細かい粒子を肌にあてることで、毛穴が開き、肌の奥へ水分補給することができます。
なので、ふっくらもちもち肌へ❤
さらに、ミストになった化粧水が肌にしみこみ、顔の隅々までしっかり保湿。
ムラなく、効率よくお肌を整えることができます。
なりたい肌に合わせて選べる自動温冷プログラム
EH-SA0Bに搭載しているコースは、
・あたたかいスチームをタップリ浴びる「温スチームコース」
・温冷が交互に切り替わり、毛穴の奥までケアしながら明るい透明感のある肌へ導く「クリア肌コース」
・温スチームをタップリ浴びた後に冷ミストで肌を引き締める「ハリ/弾力コース」
の3種類です。
おうちでディープクレンジング(温スチームコース)や、本格的なエステ体験ができちゃうのは、うれしいですね!
パナソニック・スチーマーナノケアEH-SA0B商品詳細
セット内容:本体、充電コード、化粧水タンク、お掃除針、スポイト、取扱説明書
サイズ(約):高さ16.8×幅17.6×奥行19.1 cm
質量(約) :1.9 kg
給水タンク容量:約190ml
冷ミストタンク容量:約10ml
化粧水タンク容量:約3ml
パナソニック・スチーマーナノケアEH-SA0Bの色味
ボディカラーはゴールド調の1種類になります。
▼新作EH-SA0B 2020年11月発売
【格安!!】1日約320円で新作EH-SA0Bが2週間レンタルできる♪
>>家電レンタルはモノカリ!
スチーマーナノケアの悪い口コミorデメリット
パナソニック・スチーマーナノケア旧モデルのEH-SA9A・EH-CSA9Aの口コミでは、
・使用後の水を捨てるのが面倒
・冷スチーマーがうるさい
・2回目のミストがでなかったので修理に。保証書はもってたほうがいい
正直、機能や効果面で悪い口コミはほぼなかったです。使用するときは、スチームやミストがあたる所は濡れる覚悟で!満タンにしたタンクは、大体1回の使用で空になります。
が、お肌のことを考えて、タンクやスチームが出てくる吹出口は毎回ふき取ったほうがよさそうですね。
>>Amazonで新型EH-SA0Bの口コミと価格をチェック
スチーマーナノケアをおすすめしない人
パナソニック・スチーマーナノケアをおすすめしない人、というか、使用NGの方はコチラ。
・アレルギー体質の人
・敏感肌の人
・皮膚病およびアトピー性皮膚炎の人 (肌や身体のトラブルの原因)
・温度の感覚が自覚できない人(やけどの原因)
・肌に傷や湿疹、はれものなどがある場合
・皮ふ炎、過度の日焼けなど、皮ふに以上がある場合
その他おすすめしない方はこちら
・値段が高い
値段が気になる方は、新モデルよりも、11月以降に型落ちするEH-SA9A・EH-CSA9Aなどの旧モデルだと、今現在で1~2万ほどのお安く購入できます。
肌のトラブルはないけど、すこしでも肌の状態をキープしたい、安く手に入れたい方は旧モデルをおすすめします。
生産中止のため、在庫が少なくなっているので、迷っている方は、まず在庫を確認してくださいね。
EH-SA9A・EH-CSA9Aは機能や性能は同じです。違いは、掃除針の色のみになります。
▼旧型EH-SA9A 掃除針がホワイト
▼旧型EH-CSA9A 掃除針がブラック
【格安!!】1日約320円で新作EH-SA0Bが2週間レンタルできる♪
スチーマーナノケアの良い口コミorメリット
パナソニック・スチーマーナノケア旧モデルのEH-SA9A・EH-CSA9Aの口コミでは、
・乾燥肌なので、根本から解消できてうれしいです。リラックス効果もあって手放せません。
・毛穴のメイクをきれいに落とすことができて、エステに行ったみたいに肌がプルプルに!
・生理前の肌荒れが解消されました。
・値段はそれなりに高かったけど、乾燥肌用の高価な化粧品を買うことを考えたら安い。
・肌の黒ずみがなくなった!
など、パックやシートマスク、高価な美容液を買うより効果があったなど、機能面の評価が高かったです。
>>Amazonで新型EH-SA0Bの口コミと価格をチェック
スチーマーナノケアをおすすめする人
・乾燥による肌荒れがある方
・肌の黒ずみを解消したい方
・肌の透明感をあげたい方
・もちもち肌にしたい方
・毛穴のケアをしたい方
に特におすすめです。
携帯見ながら、TVを見ながら使用する方も。
忙しい方も、スチーマーナノケアEH-SA0Bがあれば、本格的なホームエステが体験できちゃいますよ♪
スチーマーナノケアEH-SA0Bのまとめ
人気商品、パナソニック「ナノイー」搭載のスチーマーナノケアEH-SA0B
今回の記事では、2020年11月発売中の新モデルEH-SA0Bと旧モデルのEH-SA9A・EH-CSA9Aの違いと特徴、口コミについて記載しました。
スチーマーとしては、高額商品ですが、乾燥肌やハリ感、化粧ノリにお悩みのある方には、とても評価の高い商品です。
5種類のコースで、しっかりお肌のお手入れをしたい方も、忙しくて時間がない方にも、根本的な肌のケアができるのがうれしいですね。
パナソニックのスチーマーナノケアEH-SA0Bを購入しようかどうか迷っている方のお役立ていただけたら、幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼新作EH-SA0B 2020年11月発売
▼旧作EH-SA9A 掃除針がホワイト
▼旧作EH-CSA9A 掃除針がブラック
【格安!!】1日約320円で新作EH-SA0Bが2週間レンタルできる♪
▼パナソニックのマスク型美顔器イオンブーストの記事はこちらをご覧ください。
▼パナソニックの頭皮エステの記事はこちらをご覧ください。
コメント