東芝コードレスクリーナー・トルネオ最新モデルVC-CLX72と型落ちモデルVC-CLX51の違いは4つあります。
・VC-CLX72は床見極めセンサー plus搭載
・VC-CLX72はダストカップに粉ゴミポケット搭載・ワンタッチで外せる
・スタンドの違い
あとは、重量・ボディカラー・価格が違います。
最新モデルVC-CLX72と型落ちモデルVC-CLX51に共通する7つの特徴はこちら
・床ピタ設計で家具のすき間までヘッドが入り込める
・からみレス自走ヘッド搭載
・らくわざフリーグリップ搭載
・取り外せるカートリッジバッテリー搭載
・暗い所を照らしてゴミをしっかり吸収
・ゴミを1/4に圧縮!トルネードプラスでゴミ捨てがラク
2023年発売モデルVC-CLX72がおすすめの方はこちら
・床に合わせて効率よくキレイに掃除したい
・ダストカップのほこりを出さずに、ワンタッチで処理したい
・ストームグレーの方がいい
▼吸収力・そうじ効率UP!お手入れもラク♪VC-CLX72
・VC-CLX72-H ストームグレー
・少しでも軽い方がいい
・ボディーカラーが気に入っている
型落ちモデルにはなりますが、口コミでも、吸引力・フィルターレス・自走機能があり、軽量でラクに掃除できると、とても評価の高いコードレスクリーナーになります。
▼軽量&コードレス・フィルターレスでメンテナンスがラク!VC-CLX51
今すぐ在庫をチェック!
・VC-CLX51-T ボルドーブラウン
この記事では、東芝コードレスクリーナー・トルネオ最新モデルVC-CLX72と型落ちモデルVC-CLX51の違いや口コミ、どっちがおすすめか紹介しています。
東芝トルネオVC-CLX72の発売日は2023年9月
型落ちモデルVC-CLX51の発売日は2022年9月になります。
▼東芝トルネオ・コードレスクリーナーの最新モデル比較記事はこちら
VC-CLX72とVC-CLX51の違いを比較
冒頭でも記載の通り、東芝トルネオ最新モデルVC-CLX72と型落ちモデルVC-CLX51の違いは4つあります。
・VC-CLX72は床見極めセンサー plus搭載
・VC-CLX72はダストカップに粉ゴミポケット搭載・ワンタッチで外せる
・スタンドの違い
あとは、重量・ボディカラー・価格が違います。
Hi-Power DC モータ搭載・吸引力の違い
最新モデルVC-CLX72には、「Hi-Power DC モーター」が新搭載。
型落ちモデルVC-CLX51より風量・吸引力が向上!
掃除の最後までパワフルな吸引力が持続します。
床見極めセンサー plus搭載の違い
最新モデルVC-CLX72には、「床見極めセンサー plus」が新搭載。
じゅうたんでは強力にゴミを吸い込む、フローリングでは吸引力を弱め確実にゴミを吸い込むなど、床の種類に合わせてブラシとモーターの回転数が自動で切り替わります。
床の種類に合わせて掃除&無駄なバッテリー消費をカット!効率的に掃除できる!
さらに、VC-CLX72にはLEDランプを搭載。「床見極めセンサー plus」の動きを2段階で見える化しています。
ダストカップの違い
最新モデルVC-CLX72のダストカップは、細かいホコリを集める「粉ゴミポケット」を新搭載。
細かいホコリを「粉ゴミポケット」に集めることで、ゴミ捨て時に舞い上がらずに捨てることができます。
さらに、ワンタッチでよりスムーズに着脱できるようになりました。
お手入れ、ゴミ捨てもラクちん!
スタンドの違い
最新モデルVC-CLX72のスタンドは、付属品も収納できるようにデザインが進化しています。
型落ちモデルVC-CLX51は本体のみ収納できます。
本体重量・ボディカラーの違い
最新モデルVC-CLX72の重量は1.6kg、型落ちモデルVC-CLX51は1.5kgと少し軽いです。
最新モデルVC-CLX72はストームグレーのみです。
・VC-CLX72-H ストームグレー
型落ちモデルVC-CLX51は、ボルドーブラウンとシャイニーシルバーの2種類あります。
・VC-CLX51 ボルドーブラウン
・VC-CLX51 シャイニーシルバー
VC-CLX72とVC-CLX51の価格の違い
2023年発売モデルVC-CLX72と型落ちモデルVC-CLX51の価格を比較すると、VC-CLX51のボルドーブラウンが一番やすいです。(価格コム参照:2023年現在)
・VC-CLX72(ストームグレー) : 93,000円
・VC-CLX51(ボルドーブラウン) : 38,247円
・VC-CLX51(シャイニーシルバー) : 38,251円
▼軽量&コードレス・フィルターレスでメンテナンスがラク!VC-CLX51
今すぐ在庫をチェック!
・VC-CLX51-T ボルドーブラウン
▼吸収力・効率UP!お手入れもラク♪VC-CLX72
・VC-CLX72-H ストームグレー
トルネオVC-CLX72とVC-CLX51の口コミ評判レビュー
トルネオVC-CLX72の口コミは、まだ少なく、軽くて良いなどの口コミがありました。
トルネオVC-CLX51の口コミはこちら
・決め手は猫砂をはじかずちゃんと吸うこと、軽さ、ごみの捨てやすさ
・コードレスは便利。すごく細かいほこりも、よく吸ってくれる。スタンド付なのでよかった。
・持ち運び移動が楽で掃除をするのが、苦にならない。
・軽くて階段もラクラク。
・プリーツフィルターがなくメンテナンス性が良いこと、バッテリーが取り外し式で、好きな場所で充電できる。
フィルターレス、軽量、自走式ヘッドで、操作性もよく・お手入れがラクな点に満足の声が多かったです。
意外に、○イソンからの買い替えで吸引力やお手入れが楽になったという口コミが多かったです。
▼軽量&コードレス・フィルターレスでメンテナンスがラク!VC-CLX51
今すぐ在庫をチェック!
・VC-CLX51-T ボルドーブラウン
▼吸収力・効率UP!お手入れもラク♪VC-CLX72
・VC-CLX72-H ストームグレー
コードレスクリーナーVC-CLX72とVC-CLX51はどっちがおすすめ?
最新モデルVC-CLX72がオススメな方と、型落ちモデルVC-CLX51がオススメな方を紹介します。
VC-CLX72がおすすめな方
2023年発売モデルVC-CLX72がおすすめの方はこちら
・床に合わせて効率よくキレイに掃除したい
・ダストカップのほこりを出さずに、ワンタッチで処理したい
・ストームグレーの方がいい
▼吸収力UP!掃除効率UP!お手入れもラク♪VC-CLX72
・VC-CLX72-H ストームグレー
VC-CLX51がおすすめな方
2022年発売モデルVC-CLX51がおすすめな方
・少しでも軽い方がいい
・ボディーカラーが気に入っている
型落ちモデルにはなりますが、口コミでも、吸引力・フィルターレス・自走機能があり、軽量でラクに掃除できると、とても評価の高いコードレスクリーナーになります。
▼軽量&コードレス・フィルターレスでメンテナンスがラク!VC-CLX51
今すぐ在庫をチェック!
・VC-CLX51-T ボルドーブラウン
東芝トルネオVC-CLX72とVC-CLX51の共通の特徴
最新モデルVC-CLX72と型落ちモデルVC-CLX51に共通する3つの特徴はこちら
・床ピタ設計で家具のすき間までヘッドが入り込める
・からみレス自走ヘッド搭載
・らくわざフリーグリップ搭載
・取り外せるカートリッジバッテリー搭載
・暗い所を照らしてゴミをしっかり吸収
・ゴミを1/4に圧縮!トルネードプラスでゴミ捨てがラク
トルネオは、軽量コンパクトで操作がラク!メンテナンスもラク!その上、パワーも十分と評価の高いコードレスクリーナーになります。
サッと取り出せてサッと収納できる「スタンド」付き。さらに「ふとん用ブラシ」 「丸ブラシ」 「すき間ノズル」を付属しています。
スタンドは別売りのコードレスクリーナーもある中、トルネオならスタンドや付属品が充実!部屋の隅々までお掃除できる!
掃除の最後まで吸引力が持続
サイクロン掃除機のプリーツフィルターには、ゴミが溜まりやすい構造となっています。
プリーツフィルターをなくす事で、お掃除の最後まで吸引力を99%維持する事に成功しています。
目詰まりするプリーツフィルターがないから、ゴミ捨てごとのチリ落としや水洗いの必要なし!
ゴミを1/4に圧縮!トルネードプラスでゴミ捨てがラク
トルネードプレス(強力な気流)でゴミを約1/4に圧縮!
ダストカップは帯電防止加工でゴミが付着しにくく、ゴミ捨ての際、ホコリの舞い上がりを抑えます。
ダストカップや回転ブラシは、丸ごと水洗いできます。
床ピタ設計でしっかりお掃除
「床ピタ設計」を採用しており、家具や机の下など、狭い隙間にもクリーナーのヘッドを潜り込ませることができ、ゴミを残さず吸引する事ができます。
からみレス自走ヘッド・スイング連動で掃除がラク
「からみレス自走ヘッド」搭載で、髪の毛の絡みつきを抑制し、フローリングも絨毯でも、様々なゴミをしっかりキャッチ!壁際のゴミもスッキリ。フローリングの菌までしっかり掃除できます。
「らくわざフリーグリップ」搭載なので、持ち手の負担を軽減。
手元の動きにヘッドの向きが連動する「スイング運動」で、方向転換がラクにでき、小回りの効いたお掃除ができます。
取り外せるカートリッジバッテリー搭載
本体からバッテリーを外して充電できます。
カートリッジバッテリーは外した状態でも充電でき、本体を押し入れなどに収納、スタンドを使って収納もできます。
もちろん、本体にプラグを接続した充電も可能。
カートリッジバッテリー・コードレス・ライト付きなので、車の中や、物置など家から離れた場所での掃除もラクラク!
暗い所を照らしてゴミをしっかり吸収
クリーナーヘッドの後方に取り付けたライトで床を照らし、ゴミの吸い残しを確認。ゴミの吸い残すことなく、隅々までお部屋をきれいに保つ事ができます。
▼吸収力・効率UP!お手入れもラク♪VC-CLX72
・VC-CLX72-H ストームグレー
▼軽量&コードレス・フィルターレスでメンテナンスがラク!VC-CLX51
今すぐ在庫をチェック!
・VC-CLX51-T ボルドーブラウン
VC-CLX72とVC-CLX51の比較表
東芝トルネオVC-CLX72とVC-CLX51の比較表はこちら。違いは赤字で記載してあります。
タイプ | コードレスクリーナー フィルターレスサイクロン式*目詰まりするサイクロン部のプリーツフィルターをなくしたサイクロン |
|
本体色 | (H)ストームグレー |
(T)ボルドーブラウン
(S)シャイニーシルバー |
形名 | VC-CLX72 2023年発売 | VC-CLX51 2022年発売 |
集じん容積 | 0.13L | |
ゴミ圧縮機能 | ● | |
連続運転時間 | 標準:約35分(約40分ヘッドを使用しない場合) 自動:約10分~20分 強:約8分 |
標準:約35分(約40分ヘッドを使用しない場合)
おすすめ:約20分 強:約10分 |
消費電力 | 本体充電時:約32W 充電完了後:約0.3W |
|
標準質量(本体質量)
(標準質量は本体・延長管・ヘッド、バッテリーの合計質量です。本体質量はバッテリーを含みます。) |
1.6kg(1.1kg) | 1.5kg(1.0kg) |
ヘッドのタイプ | ||
センシング | 床見極めセンサー plus インジケータ―搭載 | ー |
バーティカルトルネード
|
2段階の遠心分離で微細なチリまで分離 水洗い可(サイクロン部、ダストカップ)※VC-CLX72は粉ゴミポケットあり | |
からみレスブラシ
|
髪の毛が99%以上からみにくい *当社試験基準による。 |
|
ピカッとライト
|
暗い所のゴミを明るく照らす | |
スイング連動 | 手元の動きにヘッドの向きが連動 | |
使いやすさ | らくわざフリーグリップ | |
外形寸法(幅×奥行×高さ)
|
228×180×1,070mm | |
充電時間 | 約2.5時間 | |
バッテリーの種類
|
着脱式リチウムイオンバッテリー | |
付属品 | 付属品収納スタンド ピカッとライト ふとん用ブラシ 丸ブラシ すき間ノズル お手入れブラシ ACアダプター |
スタンド
ピカッとライト ふとん用ブラシ 丸ブラシ すき間ノズル お手入れブラシ ACアダプター |
▼吸収力・効率UP!お手入れもラク♪VC-CLX72
・VC-CLX72-H ストームグレー
▼軽量&コードレス・フィルターレスでメンテナンスがラク!VC-CLX51
今すぐ在庫をチェック!
・VC-CLX51-T ボルドーブラウン
VC-CLX72とVC-CLX51の違い・口コミまとめ【東芝トルネオ】コードレスクリーナー
最新モデルVC-CLX72と型落ちモデルVC-CLX51の違いと共通点についてまとめました。
トルネオがあれば、強い吸引力で部屋中の隅々まで楽々キレイに掃除できますね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼吸収力・効率UP!お手入れもラク♪VC-CLX72
・VC-CLX72-H ストームグレー
▼軽量&コードレス・フィルターレスでメンテナンスがラク!VC-CLX51
今すぐ在庫をチェック!
・VC-CLX51-T ボルドーブラウン
▼東芝トルネオ・コードレスクリーナーの最新モデル比較記事はこちら
コメント