パナソニックの国内初セパレート型コードレススティック掃除機MC-NS10Kが2021年10月25日から販売されます。
今回の新型MC-NS10Kと従来型コードレススティック掃除機と比較したときに、新しく進化したところが5つあります。
・ダストカップがないので1.5 kgと超軽量
・クリーンセンサーでハウスダストもしっかりキャッチ
・充電のたびにゴミを自動収集
・ブラシに毛などがからみにくくお手入れ楽々♪
ここではパナソニックの新型MC-NS10Kの違いや特徴を詳しく紹介します。
パナソニックのコードレススティック掃除機パワーコードレスを買おうと思っている方へ参考になれば嬉しいです。
▼国内初!セパレート型コードレススティック掃除機MC-NS10K
▼MC-NS10Kの後継機・新旧比較記事はこちら
▼【最新】最上位モデルと新型MC-NS100Kの比較記事はこちら
パナソニックMC-NS10Kの違いと特徴
冒頭でも記載の通り、パナソニックのコードレススティック掃除機MC-NS10Kの特徴は
・スティック本体が1.5 kgと超軽量
・クリーンセンサーでハウスダストもしっかりチャッチ
・充電のたびにゴミを自動収集&ナノイーXでいつも清潔
・ブラシに毛などがからみにくく、壁際までしっかりキレイ
MC-NS10Kは、国内初ダストボックスとステック本体を別々(セパレート)にした新しいスタイルの掃除機になっています。そのため、より軽量化&手入れが楽など、嬉しい特徴があります。
次に、より詳細な違いや特徴を1つ1つ記載しましたので、ぜひご覧ください。
スティック本体のゴミすて不要&超軽量
新型MC-NS10Kは、クリーンドックがゴミを自動収集してくれるので、スティック本体のゴミすて不要です。ダストカップがついていないセパレート型のため、スティック本体の重量は1.5 kgと超軽量で片手で楽にお掃除できます。
クリーンドックにスティックをセットすれば充電もしてくれます。ステック本体をクリーンドックからサッと離せば自動でスイッチONになり、戻せば充電されます。
また、充電のたびにゴミを自動収集しつつ、クリーンドックの紙パック内に溜まったゴミはナノイーXで除菌と脱臭されます。そのため、掃除機のスティック本体とクリーンドックがより清潔に保つことができます。
※ステック本体のフィルターケースは水洗いできます。
「ナノイーX 」とは、水から生まれた清潔な弱酸性のイオンのことです。
主にパナソニックの空気清浄機などの家電や街中の電車や施設に幅広く使われています。
カビや花粉、ニオイ、PM2.5、菌・ウイルス、アレル物質の働きやニオイなど、目に見えない空気の汚れを抑える力を持っています。
クリーンセンサー搭載でハウスダストも除去
ホース部に搭載した高速赤外線センサーが、目に見えない約20 μmのハウスダストまで検知し、青赤のランプでお知らせします。
スティックについているクリーンセンサーが赤く点滅しているときは、汚れが多い時。キレイになると、青く光って目には見えないダニの死がいやフンなどハウスダストも除去できたことをお知らせしてくれます。
目には見えないゴミもしっかりチャッチできる!
ブラシに毛などがからみにくくお手入れ楽々♪
新型MC-NS10Kは、髪の毛やペットの毛もほとんどからみにくいブラシ&ローラーにも毛がからみにくい特殊な加工をしています。
からみやすい毛を中央に集めて吸引する仕組みで、ブラシを取り外す手間が減ることで、お手入れの負担を減らします。さらに、ブラシは抗菌加工なので、清潔に使えることも嬉しいポイントですね♪
その上、ノズル前方部が薄いので、ブラシが壁ぎわ近くまで届きます。ゴミがたまりやすい壁ぎわのゴミもキャッチできるので、隅々までキレイ!
軽量で、手軽に掃除でき、お手入れもほとんど不要!より使いやすく進化しています♪
▼国内初!セパレート型コードレススティック掃除機MC-NS10K
新型MC-NS10Kの詳細
ボディカラーはホワイト1色になります。
【基本性能】 | |
スティック運転時間 | HIGH:約6分、AUTO:約10~15分 |
スティック充電時間 | 約3時間 |
クリーンドック消費電力 | 吸引運転中:約800 W、充電中:約17 W、「ナノイーX」運転中:約4 W、運転停止中:約1 W |
運転音 | スティッククリーナー使用時:72 dB~約64 dB、クリーンドック:約69 dB~約27 dB |
本体寸法(幅×奥行×高さ) | スティック時:213×130×1,030 mm、クリーンドック:134×282×417 mm |
本体質量 | スティック時(本体・ハンドル・床用ノズルを含む):1.5 kg、クリーンドック:3.0 kg |
集じん方式 | スティック:紙パックレス式 |
集じん容積 | スティック:0.05 L、クリーンドック:0.8 L |
【掃除性能】 | |
ノズルタイプ | パワーノズル |
からまないブラシ | ● |
自走式ノズル | ● |
壁ぎわ集じん | ● |
【省エネ】 | |
クリーンセンサー | ● |
アイドリングオフ機能 | ● |
【使いやすさ】 | |
お手入れ | スティック:フィルターケース水洗いOK、クリーンドック:紙パック交換の目安※約50日 |
充電方式 | クリーンドック(充電スタンド) |
ゴミすて | スティック本体のゴミすて不要/紙パック交換 |
クリーンドック | 紙パック式 |
除菌・脱臭方法 | 「ナノイーX」 |
付属品・付属ノズル | すき間用ノズル、S型紙パック(1枚) |
▼付属品のS型紙パックはこちらの商品になります。
新型MC-NS10Kのデメリット
新型MC-NS10Kのデメリットとしては、
・充電式なので、常に電気代がかかる
・スティック運転時間が15分程度
・付属品のノズルがすき間用ノズルのみで、高い所などを掃除するノズルが付属していない
紙パック式なので、紙パックの費用がかかるなどのデメリットがあります。もし、スティックにダストカップが付いているタイプのものをお求めでしたら、同時期に発売のMC-SB85K、MC-SB65Jがおすすめです。
▼MC-SB85K(グレーもあります)
▼MC-SB65J
また、コードレスクリーナーは主に充電式のタイプなので、消費電力が気になる方はコード付きのタイプがいいかもしれません。
部屋が広くて掃除に15分以上かかる場合や、布団やエアコンなどの高い場所も掃除したい方で専用のヘッドやノズルが欲しい方は、他の掃除機をおすすめします。
▼こちらの商品も人気のコードレス掃除機になります。
・吸引力と使いやすさバツグン。シャープのコードレス掃除機
・とにかく軽い!付属品も多数。アイリスオーヤマのコードレス掃除機
新型MC-NS10Kのメリット
新型MC-NS10Kのメリットは、
・紙パック式なのでゴミ捨てが清潔で楽ちん
・スティック本体もクリーンドックも清潔に保てる
・1.5 kgと超軽量のため片手で掃除できる
・からみにくいブラシと自動アシスト機能搭載でお掃除がスイスイできる
・ブラシが壁ぎわ近く設計のため、ゴミがたまりやすい壁ぎわのゴミもしっかりキャッチ
・すき間用ノズルがついているので、細かい場所も掃除できる
など、とにかく掃除と手入れがラクなところです。ダストボックスとステック本体が別々なので、スタイリッシュなデザイン&インテリアとしてもオシャレですね。
新型MC-NS10Kをおすすめする人
・ダストカップからその都度ゴミを取り出したくない方
・ブラシにからまった毛をいちいちとるのが面倒な方
・掃除機の手入れは頻度が少なく、清潔に保てる方がいい方
・ハウスダストなど見えない汚れもしっかり掃除したい方
・片手で掃除したい方
・とにかく軽いものがいい方
・見た目重視。ゴミが見えないタイプがいい方
・掃除は15分以内に終わる方
紙パックは費用がかかりますが、ゴミが50gほど収集できるので、お手入れが月1回ほどで済むのは本当にラクですね!
また、ゴミに直接触れずに紙パックを捨てればいいだけなので、ゴミが散らかることなく清潔に保てます。
クリーンドックから離せばサッと掃除が始められ、後は戻すだけで充電もできる手軽さも嬉しいですね♪
▼国内初!セパレート型コードレススティック掃除機MC-NS10K
パナソニックのコードレススティック掃除機の割引情報
パナソニックの「クリーンドックのあるコードレス デビューキャンペーン」にて、最大5,000円分の現金キャッシュバックまたは電子ギフトプレゼントがもらえます。
・期間中に対象製品を購入のうえ、Webから応募を行った方
・「MC-NS100K」「MC-NS70F」が2024年1月8日まで
・「MC-NX700K」が2024年5月6日まで
・「MC-NS100K」「MC-NS70F」が2024年1月31日16時59分まで
・「MC-NX700K」が2024年5月31日16時59分まで
MC-NS10Kの新型は、「MC-NS100K」「MC-NS70F」
2024年発売の最上位モデルは「MC-NX700K」になります。
▼2023年発売MC-NS100K
|
▼2023年発売MC-NS70F
|
▼2024年発売MC-NX700K
|
パナソニックのコードレススティック掃除機まとめ
高い吸引力と軽さで評価が高い、パナソニックのコードレススティック掃除機パワーコードレスシリーズ。
今回の記事では、2021年新作のMC-NS10Kと従来モデルの違いや特徴について記載しました。
新型のMC-NS10Kの違いと特徴は、
・スティック本体の重量は1.5 kgと超軽量
・クリーンセンサーでハウスダストもしっかり吸引
・充電のたびにゴミを自動収集&ナノイーXでいつも清潔
・ブラシに毛などがからみにくく、壁際までしっかりキレイ
とダストボックスとステック本体を別々(セパレート)にした新しいスタイルの掃除機になっています。
パナソニックのコードレススティック掃除機パワーコードレスを購入しようかどうか迷っている方のお役立ていただけたら、幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼国内初!セパレート型コードレススティック掃除機MC-NS10K
▼MC-NS10Kの後継機・新旧比較記事はこちら
▼【最新】最上位モデルと新型MC-NS100Kの比較記事はこちら
コメント