パナソニックの衣類スチーマー新型NI-FS790と型落ちNI-FS780の違いは以下の3つになります。
・連続使用時間の違い
・瞬間4倍のパワフルスチーム機能がない
ここではパナソニックの新型NI-FS790と旧型NI-FS780の違いや、パナソニックの衣類スチーマーの特徴や口コミを詳しくご紹介します。
パナソニックのスチーマーアイロン(衣類スチーマー)を買おうと思っている人へ参考になれば嬉しいです。
パナソニックの衣類スチーマーNI-FS790の発売日は2023年3月1日です。
▼「より速く」「より手軽に」きれいにシワがのびる!最上位モデルNI-FS790
・カームブラック(NI-FS790-K)
・ベージュ(NI-FS790-C)
・カームグレー(NI-FS780-H)
・アイボリー(NI-FS780-C)
NI-FS790とNI-FS780の違いを比較
冒頭でも記載の通り、パナソニックの衣類スチーマーNI-FS790とNI-FS780の主な違いは、以下の3つになります。
・高温の連続使用時間が短くなった
・瞬間4倍のパワフルスチーム機能がない
あとは本体カラーと価格が違います。旧型は価格が新型と比較して生産日数が経過しているので、安い価格で購入できます。
▼NI-FS790とNI-FS780の詳しい違いを表にまとめました。
新型NI-FS790 | 型落ちNI-FS780 | |
スチーム量 | 平均約15g/分 | 平均約11g/分 |
連続使用時間 | 高温約7分(中温11分30秒) | 約10分(高温のみ) |
瞬間4倍パワフルスチーム機能 | なし | あり |
カラー | カームブラック ベージュ | カームグレー アイボリー |
NI-FS790の方は、スチーム量が約36%増えた分、高温の連続使用時間が減ったことと、瞬間4倍のパワフルスチームの機能がない機種になります。
パナソニックの衣類スチーマーは、コンパクトサイズではありますが、ずっと使うと手首が疲れるなどの意見も。その点、最新型NI-FS790は短時間でパワフルにシワ伸ばしや消臭・除菌ができるスチーマーアイロンに進化しています。

よりパワフルにシワ伸ばしできるようになった!
最新型NI-FS790はカームブラック(NI-FS790-K)とベージュ(NI-FS790-C)の2種類
・カームブラック(NI-FS790-K)
・ベージュ(NI-FS790-C)
型落ちNI-FS780はカームグレー(NI-FS780-H)とアイボリー(NI-FS780-C)の2種類
・カームグレー(NI-FS780-H)
・アイボリー(NI-FS780-C)
パナソニックの衣類スチーマーNI-FS790の特徴
パナソニックの衣類スチーマーNI-FS790と型落ちNI-FS780は、上記の違い以外の機能面は同じです。
パナソニックの衣類スチーマーNI-FS790・NI-FS780の特徴は
・360℃対応!どの角度からも安定してスチームがだせる
・立ち上がりが約19秒で使える
・連続パワフルスチームで、シワとニオイをサッとおとす
・プレス仕上げと2WAYで使える
・手軽に衣類を除菌・脱臭できる
・ハンドルが握りやすく、使いやすい

次に、より詳しく記載しています♪
大容量+360度パワフルスチーム搭載
NI-FS790・NI-FS780はともにパナソニックの衣類スチーマーの中で一番タンク量が多い最上位モデルになります。
さらに、360度どの角度からも安定してスチームがだせるパナソニック独自のタンク構造を使用。
ハンガー掛けの衣類でもサッとアイロンできます。
約19秒で立ち上がるので、ストレスを感じることなく、さくさくアイロンがけができます。
プレス仕上げと2WAY使用・ジャケットも手軽に除菌・脱臭できる
NI-FS790・NI-FS780はハンガーでスチーム&アイロン台でプレスもできる2WAY使用。
パワフルスチームをしても、シワが残る場合は、アイロン台でプレス仕上げをするとより効果的にシワが伸びます。
さらに、洗いにくいジャケットやコートなどの脱臭や除菌にパワフルスチームを噴射。ダニや花粉のアレル物質抑制にも使える上に、赤ちゃんの肌着や洗濯後の布マスク、お部屋のファブリックなども手軽に除菌!
三段階の温度設定(高・中・低)で、カーディガンやスカーフなど柔らかい素材にも安心して使用できます。
ハンドルが握りやすく、使いやすい
NI-FS790・NI-FS780も、手のひら感覚を追求した低重心設計で、腕の負担を配慮したデザインになります。
さらにハンドルに抗菌加工がされているため、より清潔に使うことができます。
使い方はNI-FS790・NI-FS780ともにとっても簡単!
2.電源ON
3.スチームボタンを押す
これだけ!
コードも約2,5mと長いので使いやすく、耐熱のスタンドが付属しているので本体が熱い状態でもすぐに置くことができます。
▼「より速く」「より手軽に」きれいにシワがのびる!最上位モデルNI-FS790
・カームブラック(NI-FS790-K)
・ベージュ(NI-FS790-C)
・カームグレー(NI-FS780-H)
・アイボリー(NI-FS780-C)
NI-FS790とNI-FS780の比較表
新型NI-FS790 | 型落ちNI-FS780 | |
プレス機能 | 〇 | 〇 |
アイロン面(スチームヘッド)素材 | すべりの良いセラミックコート | すべりの良いセラミックコート |
スチーム穴の数 | 6穴 | 6穴 |
スチーム持続時間 | 連続 高温約7分(中温11分30秒) | 連続 約10分 |
スチーム量 | 高温 約15g/分、中温 約9g/分(360℃スチーム噴射) | 最大約14g/分、高温 約11g/分、中温 約9g/分(360℃スチーム噴射) |
タンク容量 | 約115ml | 約115ml |
スチームモード | 連続パワフル&ワイドスチーム | 連続パワフル&ワイドスチーム/瞬間4倍パワフルスチーム |
温度調節機能 | 3段階温度調節(高・中・低) | 3段階温度調節(高・中・低) |
自動ヒーターオフ | 〇 | 〇 |
立ち上がり時間 | 約19秒 | 約19秒 |
脱臭 | 〇 | 〇 |
除菌・アレル物質抑制 | 〇 | 〇 |
抗菌ハンドル | あり | あり |
付属品 | スタンド/専用カップ | スタンド/専用カップ |
電源 | 100 V/50-60 Hz | 100 V/50-60 Hz |
消費電力 | 950 W | 950 W |
コードの長さ | 約2.5 m | 約2.5 m |
外形寸法(本体 幅×高さ×長さ) | 約8×13×16.5 cm | 約8×13×16.5 cm |
外形寸法(スタンド収納時 幅×高さ×長さ) | 約9×15×17.5 cm | 約9×15×17.5 cm |
本体質量(スタンド含まず) | 約690 g | 約690 g |
※脱臭効果(パナソニック調べ) 【試験対象】生乾き臭・ペット臭・加齢臭(ノネナール)・汗臭・タバコ臭・飲食臭(焼肉・焼き魚)
※除菌試験内容 【試験依頼先】(一財)日本食品分析センター 【試験結果】99%の除菌効果(試験は2種類の菌で実施)
※ダニ由来・花粉アレル物質試験済【 試験依頼先】パナソニック(株)解析センター
※ハンドル抗菌試験内容【試験機関/試験成績書発行番号】〈NI-FS780〉(一財)ボーケン品質評価機構/試験番号 25020004796-1(株)テクノサイエンス/報告書番号 21070117-006〈NI-FS580〉出典:パナソニック公式HP
▼「より速く」「より手軽に」きれいにシワがのびる!最上位モデルNI-FS790
・カームブラック(NI-FS790-K)
・ベージュ(NI-FS790-C)
▼新型と機能はほぼ一緒!大容量なのに、より軽く使いやすい!型落ちNI-FS780
・カームグレー(NI-FS780-H)
・アイボリー(NI-FS780-C)
パナソニック衣類スチーマーの低評価の口コミorデメリット
大手通販会社や個人ブログの口コミレビューから、パナソニック衣類スチーマーNI-FS780・NI-FS770を実際に使った方の評価・口コミをまとめました。
※著作権の関係があるので、原文の意味、ニュアンスを変えずに書き改めています。
パナソニック衣類スチーマーの低評価の口コミはこちら
・メーカーの説明にも書いてあったが、綿100%のシャツのシワが完璧にはとれない。
・まとめてアイロンするなら、普通のアイロンを使った方が時短になる
パナソニック衣類スチーマーをおすすめしない人
パナソニック衣類スチーマーをおすすめしない人はこちら
・まとめてアイロンをかけることが多い
・綿100%のシャツ、厚手のトレーナーやジーンズにもアイロンをよくかける
・アイロンがけにこだわりがある
まとめてアイロンをかけることが多い方は、普通のアイロンの方が仕上がりも良く、時短にもなります。
パナソニックの衣類スチーマーはコンパクトサイズで軽く使いやすいのですが、シワが強いものにはアイロン台が必要です。
ちなみに、外出前のちょっとしたアイロンには、アイロンミトンが便利です。アイロン台を出さなくても、ハンガーにかけたままアイロンがけができます。
パナソニック衣類スチーマーの高評価の口コミorメリット
パナソニック衣類スチーマーの高評価の口コミはこちら
・立ち上がりが早い。想像以上にシワが取れた。
・温度調節ができるので、レーヨンなどに使うにはよい。
・スチームとプレスが使い分けられて便利。
・水もれがない。普通のアイロンを使わなくてもワイシャツ、ブラウス、スーツが綺麗に仕上がる。
シンプルデザインと立ち上がりの速さ、レーヨンやポリエステル混でシワがとれやすい素材や、子ども服や制服などのギャザーやフリルがついた服、襟やカフス、マスクやハンカチなど小さな小物のシワのばしにすぐ使えるという口コミが多かったです。
パナソニック衣類スチーマーをおすすめする人
パナソニック衣類スチーマーをおすすめする人はこちら
・外出前にサッと部分的なシワとりをしたい方
・ジャケットやコートなど自宅で洗えないものの消臭・除菌で使いたい方
・子供服や制服のしわ取りに使いたい方
・ハンカチや給食袋、パンツの裾やプリーツを整えるなど、小物のプレスに使いたい方
・子供や高齢者、ペットがいる方で、こまめに除菌したい方
型落ちモデルの口コミにはなりますが、レーヨンやポリエステル混合のシワが取れやすい素材には効果があり、立ち上がりも速いので外出前の忙しい時にも使いやすい点で評価が高いスチーマーアイロンになります。

シワとりしつつ、手軽に除菌&消臭ができるのは便利♪
▼新型と機能はほぼ一緒!大容量なのに、より軽く使いやすい!型落ちNI-FS780
・カームグレー(NI-FS780-H)
・アイボリー(NI-FS780-C)
▼「より速く」「より手軽に」きれいにシワがのびる!最上位モデルNI-FS790
・カームブラック(NI-FS790-K)
・ベージュ(NI-FS790-C)
パナソニック衣類スチーマーの新旧比較まとめ
パナソニックの2023年新型NI-FS790と型落ちNI-FS780の違いは以下の3つになります。
・連続使用時間の違い
・瞬間4倍のパワフルスチーム機能がない
今回の記事では、パナソニックの新型NI-FS790と型落ちNI-FS780の違いや、パナソニックの衣類スチーマーの特徴や口コミを詳しく記載しました。
パナソニックNI-FS790・NI-FS780は、襟をすぐにパリッと仕上げるのはアイロン台が必要ですが、ニット・レーヨン・ポリエステルなどの化繊混合の衣類や小物、制服・コート・ジャケットの脱臭除菌など、手軽にサッと使える点で満足度が高い商品になります。
外出前にシャツのしわをサッとのばして、1日中気持ちよく過ごせますね♪
この記事がパナソニックの衣類スチーマーを購入しようかどうか迷っている方へお役立ていただけたら、幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼「より速く」「より手軽に」きれいにシワがのびる!最上位モデルNI-FS790
・カームブラック(NI-FS790-K)
・ベージュ(NI-FS790-C)
▼新型と機能はほぼ一緒!大容量なのに、より軽く使いやすい!型落ちNI-FS780
・カームグレー(NI-FS780-H)
・アイボリー(NI-FS780-C)
▼NI-FS780の口コミまとめ記事はこちら【パナソニックスチーマーアイロン】

▼2022年モデルNI-FS780と型落ち比較記事はこちら

コメント