パナソニック加湿空気清浄機F-VXT55が2020年11月上旬から販売されますね。
今回の新モデルF-VXT55の型落ちがF-VXS55ですが、機能面での違いはないそうです。
ここではパナソニック加湿空気清浄機F-VXT55と旧モデルF-VXS55の特徴・口コミを詳しくご紹介します。
新しく加湿空気清浄機を買おうと思っている方へ、参考になれば嬉しいです。
▼新型F-VXT55
パナソニック加湿空気清浄機F-VXT55と旧モデルF-VXS55の違い
新モデルF-VXT55(F-VXT55-Wホワイト)(F-VXT55-Kブラック) と
旧モデルF-VXS55 (F-VXS55-Wホワイト) (F-VXS55-Kブラック) は機能は同じです。
ですが、型落ち品(旧モデル)は安い代わりに、製造から年数が経っているので、新モデルに比べて壊れやすい可能性もあります。
保証書が付く製品なので、明らかにすぐ破損することはないと思いますが…その点はご注意ください!
パナソニック加湿空気清浄機F-VXT55・F-VXS55の特徴は?
|
空気清浄の適用床面積は約25畳(41㎡)。
加湿機能ありの空気清浄機は加湿器分のスペースも省略できて電気代もお得♪
留守中もホコリを吸引してくれるなど、留守そうじ運転機能も搭載されています。
「寝室モード」搭載の快眠環境サポートモデルなので、寝室に使うのに最適です。
従来モデルにもある「勉強モード」に、「寝室モード」がプラスされ、より運転音が静か~!!
さらに、脱臭フィルター(HEPA集塵フィルター)も付属しており、10年交換不要です。
掃除や取り付けも楽々♪
ハウスダストセンサーや加湿の給水まわり、フィルターのお手入れしやすいのは、楽でいいですね!
↓お手入れの動画も、とってもわかりやすい!!
https://panasonic.jp/airrich/function/useful.html
パナソニックといえば、やっぱりナノイー!ナノイーの効果はコチラ!!
●アレル物質5種類を抑制
●菌・ウイルスをしっかり抑制
●PM2.5に付着する大気汚染物質(カルボン酸・アルカン)を抑制
●タバコ・ペット・生ごみ・枕につく頭皮臭など気になるニオイを脱臭
●カビを抑制
ナノイーX(13種類の花粉・30種類のアレル物質・PM2.5大気汚染分解に対応)は別機種になります。
F-VXT55の場合は、ニオイセンサー / ひとセンサーは非搭載です。
ワンランク上の性能をお望みの方は、こちらをご覧ください↓↓
3段階の加湿機能!!
自動運転の際、加湿の機能を3種類選べます。
フィルターも3つあり、吸引モードも汚れの種類に合わせて、効果的に吸い込んでくれます。
パナソニック加湿空気清浄機F-VXT55のサイズ・色
●高さ 560 × 幅 360 × 奥行 230mm(+脚部10mm)、重さは 約8.3㎏。
●色味は白と黒の2種類です。
▼新型F-VXT55
パナソニック加湿空気清浄機F-VXS55の悪い口コミorデメリット
パナソニック加湿空気清浄機・旧モデルのF-VXS55の口コミでは、
・値段が高い
正直、悪い口コミは少なかったです。強いてあげるなら、この2点でしょうか。
パナソニック加湿空気清浄機F-VXT55・F-VXS55をおすすめしない人
●加湿空気清浄機にお金を使いたくない人
●常に運転時は静かに稼働してほしい人
値段が気になる方は、新モデルよりも、11月以降に型落ちするF-VXS55などの旧モデルをおすすめします。
▼旧モデル F-VXS55
パナソニック加湿空気清浄機F-VXS55の良い口コミorメリット
パナソニック加湿空気清浄機・旧モデルのF-VXS55の口コミでは、
・ナノイーで加湿・美容効果がある
・花粉の効果がはっきりと感じられる
・床に近い場所にハウスダストセンサーがあり、他の他社製品と比べて効果が実感できる
・吸気の面積が広い。手入れも楽。
中には、隣の部屋の住人がタバコを吸うので、窓際に置いたところ、全くニオイを感じなくなったという口コミも!
悪い評価はあまりなく、パナソニック加湿空気清浄機F-VXS55のコスパに喜びの声の方が圧倒的に多かったです。
パナソニック加湿空気清浄機F-VXT55・F-VXS55をおすすめする人
寝室や読書、勉強中に使用したい方や、ほこり・菌・花粉除去の効果を期待している人におすすめです。
購入後の満足度が高いのも、パナソニック加湿空気清浄機の特徴です。
●ハイハイするくらいの小さなお子さんがいる方
●ペットやタバコのニオイが気になる方
●花粉症・ハウスダストなどのアレルギーが気になる方
に特におすすめ。
お手入れが楽で、効果が感じられるのは、うれしいですね♪
▼新型F-VXT55
パナソニック加湿空気清浄機F-VXT55・F-VXS55と比較した商品
コチラの商品も、同じく新モデルの商品です。
パナソニックの加湿空気清浄機がデザイン的に満足度が高い理由がわかる気がする…
ダイキンの加湿空気清浄機の記事はコチラをご覧ください
パナソニック加湿空気清浄機F-VXT55・F-VXS55のまとめ
人気商品、パナソニック「ナノイー」搭載の加湿空気清浄機F-VXT55・F-VXS55
今回の記事では、2020年11月発売予定の新モデルF-VXT55と昨年モデルのF-VXS55の違いと特徴、口コミについて記載しました。
加湿空気清浄機としては、高額商品ですが、ニオイやアレルギーでお困りの方には、とても評価の高い商品です。
パナソニックの加湿空気清浄機を購入しようかどうか迷っている方のお役立ていただけたら、幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼新型F-VXT55
コメント